墓石の加工・販売|三重県四日市市|石市石材店

 

石の種類

 

石の種類(国産)

石の種類(国産)
 
大島石(特級)模様
大島石(特級)【産地・愛媛県】

愛媛県今治市沖、瀬戸内海の大島で採掘されている。
採石の歴史は古く、四国を代表する石の一つ。
石質は硬く、吸水率も低く、研磨による艶の出もよい。
石はやや青味をおび、色あせしなく、経年とともに青味を増すのがこの石の特徴であり変化が少なく、高級墓石材として人気があります。

最も石目の細かなものを特級と呼び生産量が少ない。
 
大島石(一級)模様
大島石(一級)【産地・愛媛県】

愛媛県今治市沖、瀬戸内海の大島で採掘されている。
採石の歴史は古く、四国を代表する石の一つ。
石質は硬く、吸水率も低く、研磨による艶の出もよい。
石はやや青味をおび、色あせしなく、経年とともに青味を増すのがこの石の特徴であり変化が少なく、高級墓石材として人気があります。

特級に比べ若干石目が大きいものを一級と呼びます。
 
天山石(天山特級)模様
天山石(天山特級)【産地・佐賀県】

佐賀県唐津市、福岡県境に近い七山山系から産出されている。
九州を代表する白御影石で、色が濃く、青味を帯びているのがこの石の魅力である。
石質も硬く、吸水率も低く、研磨による光沢艶がよい。
産出量も安定していて高級墓石材として人気があります。
 
富士みかげ(天山一級)模様
富士みかげ(天山一級)【産地・佐賀県】

天山石と同じ佐賀県の七山山系から産出されている。
石質は硬く、吸水率も低く、研磨による光沢艶がよい。
若干、天山石よりも色が薄いのが特徴である。
産出量は安定しています。
 
椿石模様
椿石【産地・佐賀県】

佐賀県唐津市、福岡県との県境に近い七山山系の西側、海岸部に寄った辺りから産出されている。
石は天山石、富士みかげと似ているが白味が強い。
石質は硬く、吸水率も低く、艶もちがよいのが特徴です。
 
小町しぐれ(十万石)模様
小町しぐれ(十万石)【産地・福島県】

福島県小野町で産出される石。
小野小町にちなんで、『小町しぐれ』と呼ばれている。
青御影石(蒼黒色)の石として、他に類を見ない高級感のある石である。
吸水率は低いとは言えないが、水はけが良いのが特徴です。
産出量は少ないため流通している数が少ない。
 
庵治石極細模様
庵治石極細【産地・香川県】

庵治石の歴史は古く、安土・桃山時代には寺社建築に使われていた記録があり。
大正時代から銘石として全国的に知られてきた。
石質は硬く、研磨による艶出しもよく、表面に庵治石独特の「班」が浮くのが特徴である。
日本を代表する高級墓石材として知られています。

石目の大きさによって中細目、中目がある。
 
福幸石模様
福幸石
 
紀山石模様
紀山石【産地・福島県】

福島県南部、いわき市から産出される石。
細目の白御影石で、全体に青味を帯び、上品な雰囲気をもっている。
吸水率が低く、経年変化の少ないのがこの石の特徴です。
 
滝根みかげ模様
滝根みかげ【産地・福島県】

福島県川内村で産出する石。
国産の白御影石の中でも耐久性に優れる。
吸水率が低く、艶もちが良い。
石目が大島に似ていることから、関西地区では古くから人気があります。
 
唐原石模様
唐原石【産地・福岡県】

大分県境に近い豊津市から産出する石。
石目は細かで、吸水率も低く、艶の出もよい。
白い地色の中に淡い桃色をおびていて、全体にやさしい印象を与えます。
 
真壁石小目模様
真壁石小目【産地・茨城県】

茨城県真壁町、加波山系から産出されている。
石質は硬く、密度も高く、経年変化の少ない石です。
 
内垣石模様
内垣石
 

石の種類(外国産)

石の種類(外国産)
 
北欧石模様
北欧石【産地・フィンランド】
 
ニューインペ石模様
ニューインペ【産地・インド】

インドの赤系の石を代表する石で、赤系を代表する石です。
 
SKY緑模様
SKY緑【産地・インド】
 
G-654模様
G-654【産地・中国福建省】

品質も安定していて、和型墓石、洋型墓石ともに使われている。
グレー系の石の中では、人気のある石です。
 
G-663模様
G-633【産地・中国福建省】

明るい色調で女性に人気が高い。
 
G-614模様
G-614【産地・中国福建省】

中国産の白系墓石材として古くから知られている。
比較的、色ムラ、キズ、玉も少なく供給も安定しています。
 
陰城石模様
陰城石【産地・韓国】

白系統の小目の墓石材として韓国屈指の墓石材です。
石目、色などにムラがなく、石質は安定していて経年変化も少ない。
古くから日本でもよく知られた石で、現在は採石量は減ってきているが、根強い人気があります。
 
アーバングレー模様
アーバングレー【産地・インド】

透明感のある中目の石で、石目も美しい。
明るい雰囲気をもつインドを代表する石の一つである。
経年変化も少なく、和型墓石、洋型墓石ともに使われています。
 
G-624模様
G-624【産地・中国福建省】
 
インド銀河模様
インド銀河【産地・インド】

インドを代表する青系細目の石である。
天空の銀河を想像させる石で人気が高い石である。
石質は硬く吸水率も低く、和型墓石として人気があります。
 
G-433模様
G-433【産地・中国広東省】
 
G-608(赤庵治)模様
G-608(赤庵治)【産地・中国福建省】
<<石市石材店>> 〒510-8015 三重県四日市市松原町4-35 TEL:059-365-3057